新しい「日常」をどう役立てるか
おはようございます!
女性限定”あなただけの煌めきで生きる”土台作り☆パートナー
いたにまゆ です
先週は、新学期や新入学などなど、新しい環境に一歩進むイベントがたくさん!
街に、慣れない制服やスーツを着た子供や若者たち、こちらも着慣れないスーツを着るママたちが溢れていました。
(私も自分の母校の入学式に来賓参列し、319名の新しい後輩たちを出迎えてまいりました。
いやーー、初々しい!(*´▽`*))
4月は、今までの環境から変化することで、新しい「日常」を過ごすタイミング、ですね。
今、あなたの中でどんなことが浮かびますか?
毎朝、お化粧が必須になった
お弁当を作らないといけないから早起きになった
(あ、毎朝ストッキング履かないといけないのか・・・)
と嫌になっている自分に気づいた方もいらっしゃるかもしれません(笑)
新しい習慣て、身に着くまでは大変ですよね(/o\)
でも、身についてしまえばなんてことない・・・んですよね。
忘れているけれど、毎朝歯を磨くという習慣も、今は「やらなくちゃ」と思わなくてもやっているわけ、です。
なので、安心して新しい日常を取り入れることを、ぜひ楽しんでいただきたいなと思っています。
そしてね。
わざわざこの話を書くのには別の意図があります。
ぜひ、この新しい「日常を習慣にする」時の、自分の心の変化をぜひ覚えていていただきたいのです。
これから、子供を育てる時・部下が出来た時、新しい習慣を身に着けることをサポートするときに、自分がした経験がとても役に立ちますよ(^^)
そして、そんな観察目線を持っていると、もし面倒くさいことのを習慣化するときにも楽にできたりします☆
ちょっと楽しんで、やってみてくださいね(^^)/
では、今週も素敵な一週間を♪
-mayuItani