24時間使い切る!タイムマネジメント講座のご感想をいただきました♪
こんにちは!
いたにまゆです。
3・6・9・12月は、タイムマネジメント講座開催月、です。
トップを切って東京で開催をしました(^^♪
そのご感想を頂戴したので、シェアさせてくださいね。
M様 会社員
今回で3回目の受講になります。
今までは、やりたいことを詰め込みすぎて、ワクワク・ドキドキするけど、過食ぎみのスケジュールでした。
やっと肩の力が抜けた、等身大の予定が立てられたように思います。
週間スケジュールでは、1日を敢えて細かく区切って仕事を入れてみました。
終わりの時間を決めることで、仕事量をセーブでき、予備の時間も見つけられました。
変化していく自分を確認できました。
ありがとうございます。
K・F様 自営業
3回目の参加です。
毎回いろいろと感じることができています。今後の生活に活かせたら楽しく過ごせるのではと思います。
自分を大切にすることが、他の人も大切にすることになるというのが、今回心に残りました。
ああ、今、自分はそのことを気にしているのだなと改めて思えたので、今後の生活に活かせたら楽しく過ごせるのではなと思います。
心の持ちようで感じる気持ちは変わると思うので、楽しく明るい気持ちで何事も取り組めたらと思います。
ワクワクするという気持ちを大切にしたいと思います。
澤田 実季様 自営業
回を重ねる毎に気づきがあります。
というより、回を重ねる毎に、気づく視点が変わっているということを感じています。
3か月前の自分とは違うんだな!進化しているんだな!
というのにはおこがましいですが、「成長している自分がいる」
ことを認識できて嬉しくなります。
講座ちゅうの雑談の中に、また大きなヒントや気づきを得られる事も自分にとってとてもプラスになっています。
年間スケジュールにとどまらず、月間・週間・1日という流れを踏まえて取り組める。
又、そこで得られる気持ちまで感じることができる良質な講座でした。
ご参加いただいた方、本当に有難うございました!
当日は、私の自宅で開催をさせていただいたので、ランチ&おやつが充実しておりました(笑)
同じものを食べるって、言葉を超えて仲良くなれる気がします。
またやろうっと( *´艸`)
次は7月7日に神戸にお邪魔します!
(他の会場は、リクエストいただきましたら開講します)
*忙しさに追われて、好きなことが出来ない方
*仕事と家事を上手に両立させたい方
*”夢なんて見ても仕方ない”とあきらめている方
にお勧めしたいです!
ぜひお会いできるのを楽しみにしております☆
読んでくださってありがとうございます
-mayuItani
*誰でも例外なく、いつからでも、どこからでも人生はやり直すことができるこの2つをお伝えしたくて、この仕事をさせていただいています。