ご感想をいただきました:24時間使い切る!タイムマネジメント講座@東京
こんにちは!
いたにまゆです。
3・6・9・12月に開催している”24時間使い切る!タイムマネジメント講座”、
東京で開催しました(*^^)v
ご感想を頂戴しましたので、シェアさせてください☆
山中治子さま
いかに時間の使い方がよくなかったのか?が分かりました。
1年・1か月・1週間・1日を自分のものとして時間や人に流されるのではなく、目の前のできることからやろうと思います。
スケジュール8割‼心に刻んで、心も体も時間もコントロールします‼
みなさんとお会いできて、やる気もパワーアップ!しました。
ありがとうございました。
飯村菊乃さま
今回は、能動的に自分の生活を組み立てることを少しずつ定着させていけそうだと思いました。
これまでの参加では、もっとざっくりとした捉え方をする方が楽で、その範囲でのスケジュールの立て方をしていました。
自分が何に時間を使うのか、これからはもう少し詳細に、素早く精査・選択できるようになりたいという気持ちがあることに気づけました。
人生の”守り”と”攻め”の割合で、攻めの 部分を多めにシフトすることに決めました。
N・Kさま
やらなければならないこと、やった方がよいことができないのは、自分がなまけているからだと思っていたのですが、ワークをやってみて、もともと予定を詰め込みすぎ、予定の立て方が無茶だとわかり、あらためて自分の生活を見直してみようと思いました。
あとは寝るだけ!ホント、寝るだけ、です。
H・Oさま
実はスケジュールを決めるのが大嫌いでした。
年間スケジュール、それを落とし込んで、月スケジュール、週スケジュールを決めていく、それがストレスになるからです。
でも、いたにさんのタイムマネジメントは、認めて生かしていこう、健康も大事と愛情を感じたので、変えていこうと思いました。
ちゃんとしなくてもいいから、やっていこうと思いました。
ありがとうございます。
短時間でも集中して仕事できる人になります。
*********
みなさまありがとうございました!
基本、「知っているけどやってなかった」ことをやるだけ、なのですが、多くの気づきがあるようです(*^^*)
次回は12月!
時間の使い方が苦手・ちゃんとするの苦手・時間に追われている・・・
そんな方、ぜひ開催をおまちくださいませ!!
開催決定!
2018年12月9日@神戸 ☆お申込みはこちら☆
今日も読んでくださってありがとうございます。
いい1日を♪
-mayuItani
現在お申込みいただけるセッションや講座はこちらからご覧いただけます
*誰でも例外なく、いつからでも、どこからでも人生はやり直すことができるこの2つをお伝えしたくて、この仕事をさせていただいています。