合宿ver.募集開始!:ママのためのワークショップ・ファシリテーター講座
wonderland-of-cinderellaへようこそ!
いたにまゆです。
今日は連投失礼します(*^-^*)
ママのためのワークショップ・ファシリテーター講座
3月start生を募集しようと思い、1月からstartされた方々の進捗を見ていて、
(2日間でぎゅっと合宿したら面白いかも)
と思いました。
講座は夕方までやって、夜は講座で話さないことを質問していただいたり、女子トークで
盛り上がったり、というのも楽しそう☆☆
日程や場所はこれから選定するので、
この日程なら参加したい!
この場所がいい!
というところも含めてエントリーしていただけたら嬉しいです♪
以下、講座のご案内です。
2017年からってね、「働く女性がより輝く」時代らしいんです。
しかも「女性性」を生かしながら。
今お仕事をされている方たちはそのまま進まれるときっと素敵な成果につながるだろうと思います。
そして、”絶賛子育て中”のママさんたちは
『まだ子供に手がかかるし』
『とはいえまた社会に戻れるかしら』
『保育園見つからないと働けない』
と様々な不安の中で過ごすのは、この時代じゃなくても共通していることのように感じます。
焦りから、子供につい当たってしまう…という方も実は少なくありません。
私も子育て中はそんな気持ちになっていたように思います(*ノωノ)
できればいつも笑顔でいたいなぁって思っている♡
そんなママが、”できる範囲”で”もっている能力”で”自立”できたらうれしいな~と思って、この講座を創りました。
企業研修や自主開催の講座をさせていただいて6年になります。
すべて、その場・参加者様に合わせてテキストを興しています。
なぜそれができるのか、しかも満足度がいつも高いのかを分析し、今回ご提供をさせていただきます。
3月合宿クラス生は15万円→10万円で募集中です(^O^)/
2名定員といたします☆
気になる方はぜひお問合せくださいね!
全力で「最高の講座」ができるようにサポートします💛
===講座概要===
2日間合宿(詳細はお問合せください)
女性限定(今、子育て中でなくてもOKです)
合宿後、3か月メールサポート無制限(講座がある日は返信が遅れます。ご了承ください)
☆contents☆
*なぜ「ママ」向けなのか
*なぜ「講座」なのか
*知っておきたいこと
*講座の枠組みを考える
*講師は「〇〇」である
*講師は「○○」である
*持っておくといいもの
*日常しておくといいこと
*講師として大事にしておきたいこと
*当日は「XX」と「XX」があればうまくいく
*テキスト作成の考え方
*ハイセンスな講座の演出方法
==========
今は、大好きな軽井沢のお宿でやりたいなと思っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
満足度が高い2日を用意しております!
-mayu