宿題出します(笑)
wonderland-of-cinderellaへようこそ!
こんにちは いたにまゆです。
カウンセラーをしている私ですが、コーチでもあるので、カウンセリングの最後もコーチングと同様に宿題だしてます( *´艸`)
「宿題」と聞くだけでぎょっとする方もいらっしゃいますが・・・安心してください、そんなに大したものじゃないですから。
おとといのクライアント様は、「寝る前にこっそりハー○ンダッツ食べます」
今日のクライアント様は、「ホットヨガ行きます!」
と、こんな感じ。
こんなことやって元気になるの?
と思われるかもしれませんね♪
カウンセリングの中で、「こうなりたい」をしっかり描き、「そうなるために今やりたいこと」を出してもらうのですが、目的が明確になっていると、一見脈絡なさそうな行動であっても、脳はちゃんと「goalはあそこ」と知っているので、きちんと脈絡をつけてくれる、という働きがあるようです。
そして、プラスα、想像をを超えたことが起きる☆
というのが面白いところ。
子供が急にやる気だした
夫が家事を手伝ってくれるようになった
問題と思っていたことが、気が付いたら片付いていた
とかね。
ちょっと不思議な体験かもしれませんが、まあ起きてしまうのだから仕方ない、という感じです(笑)
今どんなにしんどくても、ちょっとずつそんな変化が見て取れるのがカウンセリングを受ける良いところ。
どうしようかな…と悩んでいる方は思い切って飛び込んでもいいかもしれませんよ(*^^)v
では☆
mayu*